2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 SawadaAkiko ヴァイオリン 姿勢が大事 ヴァイオリンは、独特な姿勢で構えます。 体幹もしっかり鍛えられるし、スポーツみたいな面もあります。 きちんと顎と肩で挟めないと、左手が自由にならず、ポジション移動ヴィブラートが難しくなってきます。 幼い子は身体が柔らかい […]
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 SawadaAkiko ブログ 松脂 ヴァイオリンの弓の毛に塗るものですが、 小さい頃って落として途中で割れちゃったり、 ついつい溝になって減って行くのが楽しくて※にみたいに わざと溝を作っていったり・・・なんてこともしてましたが、 高校生ぐらいからは、最後 […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 SawadaAkiko ピアノ バーナム かバイエルか 初めてピアノを習う際、楽譜選びは重要です。 とにかく初めての事、解らない事だらけ。 謎なぞの世界に入ったみたいになっちゃいますよね。 最近は沢山の良いメソード本が出ているので お気に入りの一冊を見つけるのも難しい。 迷っ […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 SawadaAkiko ヴァイオリン 体験レッスン 初夏の陽気のような日々ですね。 今は運動会シーズン!毎週末色々な学校から 声援が聞こえてきます。 学校生活、社会人生活も落ち着いてきたこの頃 新しい事を初めて見ませんか? 体験レッスン受付中です。 お気軽にお問合せ下さい […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 SawadaAkiko ブログ たまにはPOPSも 先日チケットをいただきこちらのコンサートへ。 なかなかチケットの取れないこのコンサート。 そして大好きな古澤巌さん♡ 以外に皆さんの中では古澤さんは浸透していないかもなのですが、 Vnポップスの先駆けとも言われる方。 で […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月11日 SawadaAkiko ピアノ GVIDO 実は前から少し気になっていた電子楽譜。 生徒さんが使い始めてみてくれました。 画面がiPadの様な使用感かと思いきや マットで紙に近い見易さ。 ハノン チェルニー等 分厚い楽譜も収納。 ヴァイオリン ピアノあらゆる楽譜を […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 SawadaAkiko ヴァイオリン 弓の持ち方 生徒さんから弓ってもつの難しいですよね・・・。 レッスン中はなんとなく分かったようでも、お家に帰ってやってるともう何がなんだか・・・。 という声にお応えして(笑 気を付けていただきたいことは、 1.持った時 […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 SawadaAkiko ブログ 令和 ついに迎えましたね。 令和。数年後には令和元年生まれの生徒さんが ヴァイオリンやピアノを習いに来てくれてるんだろうなぁ~と 考えたら楽しくなっちゃう(笑 令和もMusic Room Alcottを宜しくお願い致しますm( […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 SawadaAkiko ブログ 発表会 先日の発表会。 生徒さん達の立派な演奏にひたすら感動。 緊張された生徒さんも多かったみたいですが、 そんな緊張に打ち勝って最後まで演奏してくれる姿に、昔の自分を重ねて自分もあの時はこうだったなぁ~と、色んな思い出も甦って […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 SawadaAkiko コンサート 駒場フィルハーモニーオーケストラ 駒場フィルハーモニーオーケストラ 第32回定期演奏会が行われます。 4/29(月祝)昭和の日 13:30開場/14:00開演 武蔵野市民文化会館大ホール 入場無料です。 豪華な演目です。GWに音楽も素敵ですよ。 是非足を […]